--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012年02月22日 (水) | 編集 |
バリィさんの今治自慢は続きます。
ここは、大三島ってとこなの
無知なけろは、ミカンの産地くらいの知識しかなかったのですが、
神の島らしいのです。
伊弉諾(いさなぎ)・伊弉冉(いざなみ)の御子で、
天照大神の兄神の大山祇神(おおやまずみのかみ)をお祭りして、
日本の総鎮守という、神社があるんです。

天照大神って八百万の神の中でも、頂点の太陽の女神ですから、
その兄上も相当な神様ね
思った以上に立派なお社ですし、広い境内もキレ~イに掃き清められ
あほけろでも、気持ちがシャッキーンとなります。
大山祇神社さんについて、興味のある方は、こちらをどうぞです。
境内は約200本のくすのきがあって、なかでも拝殿前には

樹齢2600年という、巨木があります。
古来より源義経、源頼朝といった
有名な武将がお参りして、鎧や兜をプレゼントするので
全国の鎧兜の80%もが、ここにあるんですって
国宝も8つ!!
大小数多く島がある中で
なんだか、すごぉ~い神社さんなのね
沖縄で斎場御嶽(せーふぁうたき)もいったし、今回、大三島にも来たし、
けろ、なかなかパワフルかもよ~ん
それからね、
ちょっと工場見学したの
後ろの管をたたいてみると
あの音がするんです。

そーいえば、大三島の隣が伯方島だもん
で、伯方の塩ね
知ちゃったわ
伯方の塩って、メキシコとオーストラリアから天日海塩を輸入して
日本の海水で再融解して作るんだって。
100%瀬戸内海の塩ではないのね
バリィさんのご自慢のABC祭りは、ここに掲載されてます。
すごーいゆるキャラさんがいっぱーい
ここは、大三島ってとこなの
無知なけろは、ミカンの産地くらいの知識しかなかったのですが、
神の島らしいのです。
伊弉諾(いさなぎ)・伊弉冉(いざなみ)の御子で、
天照大神の兄神の大山祇神(おおやまずみのかみ)をお祭りして、
日本の総鎮守という、神社があるんです。

天照大神って八百万の神の中でも、頂点の太陽の女神ですから、
その兄上も相当な神様ね
思った以上に立派なお社ですし、広い境内もキレ~イに掃き清められ
あほけろでも、気持ちがシャッキーンとなります。
大山祇神社さんについて、興味のある方は、こちらをどうぞです。
境内は約200本のくすのきがあって、なかでも拝殿前には

樹齢2600年という、巨木があります。
古来より源義経、源頼朝といった
有名な武将がお参りして、鎧や兜をプレゼントするので
全国の鎧兜の80%もが、ここにあるんですって
国宝も8つ!!
大小数多く島がある中で
なんだか、すごぉ~い神社さんなのね
沖縄で斎場御嶽(せーふぁうたき)もいったし、今回、大三島にも来たし、
けろ、なかなかパワフルかもよ~ん

それからね、
ちょっと工場見学したの
後ろの管をたたいてみると
あの音がするんです。

そーいえば、大三島の隣が伯方島だもん
で、伯方の塩ね
知ちゃったわ
伯方の塩って、メキシコとオーストラリアから天日海塩を輸入して
日本の海水で再融解して作るんだって。
100%瀬戸内海の塩ではないのね
バリィさんのご自慢のABC祭りは、ここに掲載されてます。
すごーいゆるキャラさんがいっぱーい

この記事へのコメント
エヘヘ
簡単な音階ですからね
工場内は撮影禁止なんです。
なので、あれだけ撮ってきましたw
簡単な音階ですからね
工場内は撮影禁止なんです。
なので、あれだけ撮ってきましたw
2012/02/22(水) 23:51:52 | URL | けろ #-[ 編集]
なんか、すごそ~でしょ
ピンクでも黄色でもなかったですが、
全国のトップですからね
あ~ どこかで見たと思ったら、
あれでしたかw
キンコンカンコン キンコンカンコン キーンコーンカーン!
ピンクでも黄色でもなかったですが、
全国のトップですからね
あ~ どこかで見たと思ったら、
あれでしたかw
キンコンカンコン キンコンカンコン キーンコーンカーン!
2012/02/22(水) 23:49:44 | URL | けろ #-[ 編集]
行くまで知らなかったんですが、
立ち寄ってみて、ヨカッタです、
瀬戸内の風景は、どこを見ても美しく
とってもいいところです。
立ち寄ってみて、ヨカッタです、
瀬戸内の風景は、どこを見ても美しく
とってもいいところです。
2012/02/22(水) 23:45:53 | URL | けろ #-[ 編集]
最後の はかたのしお!に笑ってしまったわ。
ふふふ。叩いたらあの歌の音階って…
想像だけでも楽しめちゃいますねー
ふふふ。叩いたらあの歌の音階って…
想像だけでも楽しめちゃいますねー
けろちゃん、とうとう神の島にまでいっちゃったのね^^
天照大御神は知ってたけどその兄神、大山祇神は知らなかったな
大山 倍達なら知ってるけど^^(極真カラテの創立者ね)
しかしこの巨木・・・いかにも精霊が宿ってる感じだね!
さすがのけろちゃんもシャキーンとしましたかwwww
最後の工場見学の鐘はあれだね!キンコンカンコン キンコンカンコン キーンコーンカーン! でしょwwww のど自慢のwwww
天照大御神は知ってたけどその兄神、大山祇神は知らなかったな
大山 倍達なら知ってるけど^^(極真カラテの創立者ね)
しかしこの巨木・・・いかにも精霊が宿ってる感じだね!
さすがのけろちゃんもシャキーンとしましたかwwww
最後の工場見学の鐘はあれだね!キンコンカンコン キンコンカンコン キーンコーンカーン! でしょwwww のど自慢のwwww
大三島には、日本の総鎮守の神社があるのですね\(^o^)/
わぁ~、立派なくすのきの前に
けろちゃんが❤清々しい気持ちになります~♪
伯方の塩!!いつもお世話になっています♪
外国から輸入したものを、再融解するという
手間が、かかっているのですね(^v^)
わぁ~、立派なくすのきの前に
けろちゃんが❤清々しい気持ちになります~♪
伯方の塩!!いつもお世話になっています♪
外国から輸入したものを、再融解するという
手間が、かかっているのですね(^v^)
2012/02/22(水) 22:55:52 | URL | すももどーる #-[ 編集]
| ホーム |